分かりやすい政治講座

Politics

これから始まるグレートリセット・ニューノーマル・貧困化と所得格差

非正規雇用への促進・地価下落・グローバル化

エネルギー問題・精神障害者や知的障害者の増加

外国人労働者増加・BRICSへのシフト・少子化・脱炭素・・・

日本政府に乗り越える力はないのだから、考えよう

アメリカ共和党と同じく内部に入り込んだ左派に支配されている自民党は、もはや保守ではない。

Politics

政治を考え、壊し、作り直す

長きに渡り世襲議員が党首脳部で采配を振るってきた自民党による政治は、世襲議員が持つ国民との距離感覚をも同時に受け継いできたのか、今や、独断、独裁、民意乖離、権力集中、三権癒着状態といった、悪しき結束によるスパイラル状態に陥っている。言わば、民主主義的手続きを経て成立した独裁政権とでも表現するべきか。而して大企業や医師会などの大票田でも並行して世襲が行われていることで、国内の政財界に風通しが悪くなり、本来、生命体のように活発に動くべき国の中枢機関が、凝固してしまっている。まるで、惰性と先送りをエネルギーにして斜面を転がる石のように。

法で縛られ、租税搾取のみを巧妙に続けられている日本国民。

世界で一番テレビを見る国民。世界一マスコミを信じる国民だからこそ、今の国柄があるのだろうが、ハズれてばかりいる専門家の予想に振り回されるのはもうやめたほうがいい。信じていいのは、反米を口に出せる政治家だけだ。

PAGE MENU

個別のページへ  →

globalization

反グローバリゼーション講座

Disclosure

科学・宇宙人・そして仏教と日本人

Economy

ビジネス・経済講座。個人の時代へ。

Youth

寺子屋サロンー中学生以上のプログラム

Politics

すごく簡単にわかる日本の政治

Religion

宗教問題という、問題。信仰を考える。

人間は火のついた線香じゃ

それに気がつけば誰でも何時かは発憤する気になるじゃろう

老若誠に一瞬の間じゃ、気を許すな

<頭山 満>

Online Salon

CONTENTS

アメリカが世界に向けて推し進めた民主主義。

対して旧ソ連が広めた社会主義。

どちらが良いか、ではなく

日本にあった制度は無いのだろうか。考えてみよう。

Fellow

仲間に逢いたい

私は頭山満の直孫を師匠とし、名門頭山家に長らく仕えているが、それ以前のもっと若い頃からも年長の人に気に入られることが多かった。善きも悪しきも師弟関係から得た養分が自分を育てたと言って過言でないが、人物の大小に関わらず昔はすべからく、若い時分から人は師を持ち、そこに仕える友と一緒に成長したものである。なるべく多くの人と関わり、目上からは情を受け、友と助け合いながら可能性を探るということが絶対に有益なのである。世間から人情が消えた今だからこそ、多様な仲間と出会いたい。

上部へスクロール